赤い羽根新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーンについて
- 新型コロナウイルス感染拡大の影響が長期化の様相を呈する中、生活に困窮している人たちへの食支援や居住支援など継続した支援の必要性が求められています。
- 茨城県共同募金会では、昨年に続き、新型コロナウイルス感染下における民間の福祉活動を支援するため、全国の共同募金会とともに「いのちをつなぐ支援活動を応援!支える人を支えよう」全国キャンペーンを実施します。
寄付受付期間
令和3年4月23日から6月30日まで
支援内容
感染拡大の影響により地域で生じた生活課題の解決を目的として行う事業
- 生活困窮者(世帯)を対象とした食事や生活用品、居住等に関する生活支援
₍子ども食堂、フードバンク・フードパントリー活動、居住支援など₎ - 社会的孤立や孤独の問題など、コロナ禍により顕在化した課題に対し、つながりをたやさないことを目的として取り組むいのちをつなぐ支援事業など
₍引きこもり支援、高齢者の見守り、自殺防止等の電話相談支援など₎
助成額
1団体40万円以内
受付方法
銀行振込またはインターネットで寄付ができます。
R3全国キャンペーンチラシ [PDF形式/778.06KB]
関連ファイルダウンロード
- R3全国キャンペーンチラシPDF形式/778.06KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
八千代町社会福祉協議会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年5月10日
- 印刷する